お知らせ

随時、組合からのお知らせを更新しております。

し尿収集手数料における適格請求書の交付について

インボイス制度の概要について

 令和5年10月1日から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。
 インボイス制度導入後は、消費税の納税計算における仕入税額控除について、国税庁に登録した適格請求書発行事業者の発行する適格請求書(インボイス)が必要となります。
 インボイス制度の詳しい説明については、国税庁ホームページ「インボイス制度特設サイト」をご覧ください。


インボイス制度特設サイト(国税庁HP)外部リンク


し尿処理手数料について

 し尿収集手数料も仕入税額控除の対象となります。
 令和5年10月1日以降のし尿収集に係るし尿収集手数料について、適格請求書の交付を必要とされる方は、当組合のし尿収集手数料収納事務委託業者であるクリーンぬのびき広域事業協同組合(電話番号:0748-23-0107 受付:9:00~17:00(土日祝除く))へお問合せください。


お知らせ文(PDFファイル:62KB)


八日市布引ライフ組合入札参加資格審査申請について

 令和7・8年度入札参加資格審査に係る申請受付を次のとおり実施します。令和7年は、2年に一度の申請受付の年度に当たりますので、登録を希望される方は申請が必要です。


1 入札参加業種種別

(1)建設工事
(2)測量・建設コンサルタント等業務
(3)物品・役務等


2 受付期間

令和7年2月10日(月)から2月21日(金)まで
受付期限は令和7年2月21日(金)消印分まで有効とします。


3 受付方法

所在地区分にかかわらず、郵送で受け付けます。申請書提出後の変更届についても、郵送で受け付けます。
(送付先)
〒527-0066 滋賀県東近江市柴原南町1590番地
八日市布引ライフ組合 総務課 宛


4 資格の有効期間

令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間   
※ただし、当組合では中間年度の申請受付は行っていません。


5 提出要領

提出要領は、様式集の各業種種別にある入札参加資格審査申請マニュアルを参照してください。申請書一式については、様式集からダウンロードしてください。


6 その他

八日市布引ライフ組合の管内とは東近江市、竜王町及び日野町です。